国民保険未加入で親知らず抜歯したら費用はどのくらいかかる?【番外編】

こんにちは、ムンです!

中間テストも終わり、課題がまだまだ残っているところですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今週は生憎の雨で予定をキャンセルしたこともあり、ダラダラと過ごしています。

日本はGWで一瞬でも帰ればよかったと後悔しています。

 

今回は表題の通り、私が韓国で保険未加入の状態で親知らずを抜歯した件についてお話ししていきたいと思います。

韓国の国民健康保険を除外しようと思っている方やこれから留学される予定の方は、よくみて頂ければなと思います!

 

それでは本日も最後までお付き合いくださいませ!!

 

韓国国民健康保険未加入だとどうなる?

D-2ビザの場合、外国人登録日から加入

D-4ビザの場合、入国日から6ヶ月後に加入*1

の義務があるのですが、日本の国民健康保険に加入している場合、韓国の国民健康保険加入除外申請が可能です!

(日本の住民票を抜いた場合、日本の国民健康保険加入できなくなるため韓国の国民健康保険の除外申請不可)

 

私は2022年の交換留学の時にこの除外申請を行ったのですが、今年の外国人登録が届いても加入案内の郵便物が来なかったことから、引き続いて除外されています。

(自己申請で加入しますと言わない限り、ずっと除外されるのか?)

 

韓国国民保険に加入すると大体30%(~60%)負担*2で病院にかかることができます。

 

しかし、韓国国民健康保険の除外申請をした場合もちろん100%負担です。

そのため頻繁に病院にかかる方は除外しない方が手間も少ないですし、総合的に考えると費用的にも良いかもしれません。

 

私の場合、長期休みになれば病院に行くことが決まっているので住民票は抜かず、かつ日本の国民健康保険海外療養費として申請するつもりなので、今回の加入はしなかったです。

絶対に健康でいてやるという意地もありました()

 

親知らず抜歯の病院選び

そして今回、歯科矯正のために親知らずを1本抜かなければいけませんでした(泣)

韓国だと歯科矯正が安いのが良いですよね!!

2ヶ所カウンセリングに行ったのですが、価格交渉がうまくできた最後の歯科ですることになり、夢のインビザを始めます。

これから2年かけてじっくり治していきたいと思いますww

 

矯正歯科で親知らずを抜くことができず、カンナムにある提携歯科を紹介されましたが、家から遠く高そう?な感じがしたので、家・学校から通いやすい歯科で抜くことにしました。

 

私は모두닥で最寄駅の歯科を探し、사랑니발치(親知らず抜歯)で選ぶと、レビューが見れるので、レビューを見て良さそうな病院を探しました。

www.modoodoc.com

 

そして私は、授業終わりにすぐ通えるように상왕십리駅近くにある연세고마운치과의원に行きました。

初診をNAVERで予約できるので楽でした!!

naver.me

 

費用はいくらかかる?



3回通院で計179,830ウォン+薬代17,440ウォン

合計197,270ウォンでした(高い)

 

韓国の国民健康保険に入っているとお薬代も30%負担ですが、私は未加入なので全額負担でした泣

 

それにしてもここの病院、初診日に抜歯したんですよwwwww

初診で抜歯しないだろうなと思い、後々のスケジュールも考えてテスト期間に病院に行ったのですが、その日に抜かれ唖然wwwwww

物理的・心の準備が整ってないまま麻酔に入り

「えっっっっっっっっ???!」の連発でした。

 

しかも完全埋没親知らずなので、歯茎を切って抜くのですが、近くに神経が通っているのでもしかしたらやっちゃうかもしんないという話や若干骨削るかもしれないという話を麻酔後に説明と一緒に同意書を書かされましたwww

 

((((麻酔する前に言うてくれ。))))

 

麻酔が効く間に一回歯科を抜け出し、近くの薬局に行って抗生物質をもらいその場で飲むのですが、その間にじわじわと麻酔が効き、歯茎5回くらいブッ刺されたので、目まで効いちゃってうまく笑えず、目が閉じれずでしんどかったです()

 

もちろん薬を飲む時にめっちゃ水こぼしましたwwwww

 

と、いろいろ起こり、その日に抜きましたが歯茎を切り縫合をしたので、当分間は流動食、飲酒喫煙禁止、運動禁止、長時間のお風呂・シャワー禁止でした。

 

また、抜歯後翌日に消毒、一週間後に抜糸と合計3回通院することになります。

当日はずっとガーゼを奥歯に詰め、当日から翌日にかけて痛みがピークでした。

バスライトイヤーくらいの顎を想定していたのですが、思ったより腫れなかったです(ネタにしたかったので若干 까비)

 

韓国で抜歯するときのTIP

・絶対に近所の歯科で受ける

抜歯日、翌日、一週間後と最低3回は通院することになるので、腫れた頬を隠すためにも近場の歯科で受けると良いです。

シンチョンに抜歯数がギネスの歯科があるらしいのですが、そこに行くか迷いました()

 

・当日抜歯されるかもしれないマインドを持つ

普通は初診後に診療して、日程とって2回目の時に抜歯しますが、私みたいに初診時に抜歯することもあり得るので、念の為持っておきましょう()

 

・食料を確保する

抜歯すると縫合するるので口が開けれない、痛いで食欲低下するのですが、抗生物質を飲むためにも何かを食べないといけません。

熱いもの・辛いもの・硬いものはダメだったので、私は5日間くらいヨーグルトとゼリー生活してましたwwww

본죽でも買いに行きたかったのですが、めっちゃ高くて諦めました。

あと歯磨きがしやすいように、ストロー生活になります。

 

・金銭的に覚悟する

保険未加入の場合どれくらいかかるかソワソワするのですが、私の場合30万ウォンくらいは見ておきました。

 

・スケジュールを立てない

当たり前なのですが、腫れるのと固形の食べ物が食べにくいので絶対に友達とご飯とか食べにいけませんし、腫れて喋りづらいです。

抜歯するまではまともなご飯が食べれないです。

なのでディベートや팀플発表前、テスト前はぜっっっっっっっったいに避けましょう()

 

海外療養費申請

海外療養費とは
海外療養費制度は、海外旅行中や海外赴任中に急な病気やけがなどにより
やむを得ず現地の医療機関で診療等を受けた場合、申請により一部医療費の払い戻しを受けられる制度です。

海外で急な病気にかかって治療を受けたとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会

 

親知らず抜歯で2万円かかったわけですが、日本の国民健康保険の加入している会社から海外療養費の申請書をもらい(加入団体ごとに様式が違います!)、診療内容明細書等を抜歯した歯科に記入(韓国語)してもらい、それを日本語に自己翻訳し、診療領収書と内訳書と薬代などの書類と渡航した証明書(ビザの写し、パスポートのスタンプ等)と同意書などの書類をまとめて加入先に提出すれば、費用の一部分が戻ってきます!!

(支給対象は日本で保険対象となっているもののみ)

 

この手続きが非常にめんどくさい()

 

まとめ

いろいろバタバタな一週間だったのですが、このブログが役に立てればなと思います。

 

保険除外申請をして日本で海外療養費として申請するのも良いですが、本当にめんどくさいです()

一時的にまとまったお金がなくなるので、そこもよくよく考えて保険の除外申請していただきたいです。

もしもの時の国民保険だと言うことをお忘れなく!!

 

それでは本日もお付き合いありがとうございました!!

ムン

moonsanz All rights reserved